これまで何度も言ってきたことですが、
実は”委員長”という言葉にも惹かれる物があるのですよ。保科さんとか。藤林椋とか。ハラボテ氏は不可。
で、まぁ何が言いたいかと言いますと、
妹で眼鏡っ娘で委員長と、ものの見事に私のツボを突いて来た
「俺妹」の瀬菜ちゃんが可愛くてしょうがないわけで。
委員長キャラしてる時と素が出た時のギャップとか何気にブラコンなところとか愛おしすぎる。
腐女子設定? 余裕でいけます。(←ネタバレ回避)
まぁ初登場が5巻と遅いので
メインキャラとしてアニメに登場する可能性は低そうですが、
せめてチョイ役としてでも出してくれないかなー、と密かに期待しております。兄の設定的にいけるよね…?
・任天堂、E3 2010にて「ニンテンドー3DS」の詳細情報を発表。(公式サイトへ)
元祖DS発売からはや6年、やっと発表されましたねという感じです。
画面写真やムービーでは売りの3D映像がどういうものなのかは分かりませんが、
とりあえずグラフィックのレベルはPSPと同等かそれ以上に見えますね。
また、ハード性能が違うので単純に比較はできないものの、
ゲームカードの容量も現行DSの4倍の2GBからとのことなので、
ボイスに割く容量が足りないというDSが抱えていた欠点も解消されそうです。
しかしまぁなんですね、DSではタッチペン操作、
Wiiではモーションコントローラー操作を無理矢理取り入れたせいで
ゲーム内容や操作性がひどいことになっていたゲームが結構見受けられましたが、
本ハードでも意味なく3D映像にして顰蹙を買うゲームが出そうで困りものです。
売りの機能を使うとライトユーザーの目を引きやすいってのは確かなんだろうけどさ…。
無理にタッチペンオンリーなゲームがありましたね。
Wiiも無意味にコントローラ振らせたりとか。
他にも脳トレブームの後の知育ゲー乱発とか。マジでやめて欲しかったです。
3DSも似たような展開になるでしょうね。
最近、自分でアイデアを出せるメーカーが減ったような気がします。
セガがハード撤退した頃からなんかなぁ、トキめかなくなりましたよ。
このゲームにどうハードの特性を活かすか、で
作られたゲームが多かったんでしょうね。
DSの方は今ではタッチペンを使わないゲームも多いのでいいんですけど、
Wiiの方は完全に普通のゲームが駆逐されましたねぇ…。
あれは最初から本体にクラコンなりGCコンを同梱すべきでした。
うんうん、確かにあの頃のセガにはロマンがありましたよね。
無駄に斬新な機能を搭載したハードにアイディアが突っ走ったソフト…。
今のゲーム業界はハードもソフトも
横並びの安定指向に陥っている気がしますよ。セガも含めて。